万四郎神社




1667年(寛文7年)博多の豪商、黒田藩に多大なる功績を残した御用商人伊藤小左衛門が、徳川幕府の密貿易取締りの見せしめとして、幼子を含めた一族郎党、使用人を含めた多くの人々が処罰され、その数は270人にも上ったそうです。何時の世も我が身が可愛いのは役人の性。伊藤小左衛門らは長崎の長崎西坂にて処刑されたそうです。共に処刑された幼子たち、5歳の三男・小四郎、四男・萬之助を不憫に思った博多の人たちが祭った神社で、子供の息災の神として崇敬されています。
博多の多くの人たちに愛された博多商人伊藤小左衛門は、近松門左衛門の「博多小女郎(こじょろう)浪枕(なみまくら)」として、今も語り継がれています。
古代より博多商人は、海の向こうに大いなるロマンを求めて駆け回っていたのです。
福岡市博多区下呉服町1-28

mansirou01_thumb.jpg
万四郎神社


mansirou02_thumb.jpg
子供息災


mansirou03_thumb.jpg
拝殿


mansirou04_thumb.jpg
右の狛犬


mansirou05_thumb.jpg
左の狛犬


mansirou06_thumb.jpg
お汐いでしょか


mansirou07_thumb.jpg
境内の砂に塩が撒いてありました


mansirou08_thumb.jpg
境内に東流れ山笠蔵があります






福岡散歩道へ